
テーマ1 まちと触れ合おう
フラのまち宣言をしたいわき湯本温泉には、様々な時代の香りが溢れています。
色々な顔を持つまちをそぞろ歩き、まちの人々と心を触れ合わせてみてはいかがですか?
不思議とホッとする懐かしさに出逢えます。
1
ゆもと街なか探検は楽しいぞ~! 湯のまち 湯本ふれあい散歩

まちの匂い、職人、名人、人々の笑顔、歴史のある建物。
まちの新しい表情が見えてきます。
59度の源泉よりも熱い心で湯本をご案内いたします。
体験費用 |
5名様まで7,500円、
1名様追加毎に1,500円 菓子付 |
---|---|
所要時間 | 約60分 要予約 |
2
甘党な私の逸品 教えちゃいます♪ 女将さんと和菓子屋巡り

女将さんと歩く和菓子屋さん巡りをご用意しました。
普段着のおしゃべりと、お勧めの美味しい和菓子…。
あま~いお散歩コースです。
体験費用 |
1名様2,000円、
2名様から受け付け、菓子付 |
---|---|
所要時間 | 約60分 要予約 |
3
ちょいワルおやじと夜の街を遊ぼう! 夜の路地裏 居酒屋散策

温泉街の路地裏には居酒屋やスナックがたくさん。
夜のまちを知り尽くした地元のちょいワルおやじと一緒に飲み歩き、お酒を酌み交わしましょう。
途中で行方不明や正体不明になることもあるので、ご注意!
体験費用 |
1名様6,000円、
2名様から受け付け |
---|---|
所要時間 | 約120分 要予約 |
4
1,000円ポッキリ明朗会計! 英世ちゃん晩酌セットではしご酒
知らないお店に入るのは、勇気がいるものです。
だから、ズバリ1,000円ポッキリメニューをご用意。
気になっていた店にも今日は安心して行けそう。
お気に召したら長居もOK。もちろんそれは別料金でね。
セットのみのご注文の場合は、1,000円以外料金がかかりません。
(※追加注文は別料金になります)
体験費用 | 1店1,000円 |
---|
参加店舗は現在調整中に付き、今しばらくお待ちください。
5
お味はA級、でも値段はB級 温泉街のB級グルメを探せ!

いわき湯本のB級グルメとは、湯本人が好きな「安くて、美味しくて、料理人の顔が見える」食べ物。
街には、昔から住民に支持され続けてきた独特のFoodがあります。
また、その店や人々にも歴史があり、それらが重なり合って湯本の食文化を作っています。
そんな、住民から愛され続けている店を紹介します。
体験費用 | 店舗によって異なります。 |
---|
- 玉半(カレーライス)
- 白石菓子店(みそ饅頭)
- 鳥静(手羽・もも揚げ)
- ラーメン屋五十番(特製スタミナラーメン)
- 金子屋(氷)
- 駒(茶漬け)
- かわさき(酢辛麺)
- 貴和(生野菜サラダ)
- はせ川餅菓子店(豆大福)
- ラーメン大王(ジャジャ麺)
- 白石菓子店(みそ饅頭)
- みつや(草もち)
- 寿苑(サンマーメン)
- ちゃぼ(きじ重)
- 玉よし(かつ丼)
- A家食堂(タコライス)
- WAI・WAI・SHOP(フラおじさんバーガー)
- 久つみ菓子店(ジャンボどら焼き)
- おかめ(1コインランチ)
- 大黒(もつ煮込)
- 海幸(ランチ)
- 奈良屋(豆乳ソフト)
テーマ2 やってみっぺ!
旅に出て味わう開放感!でも、ただ見てまわるだけじゃつまんない。
そんなあなたへのプログラムをご用意しました。
6
叩いてみっぺ じゃんがら太鼓 伝統芸能 じゃんがらを体験

じゃんがら念仏踊りは、いわき市の郷土芸能。
鉦、太鼓を打ち鳴らし新盆の家を供養して回る踊り念仏。
体験費用 |
5名様まで7,500円、
1名様追加毎に1,500円 衣装・写真付 |
---|---|
所要時間 | 約60分 要予約 |
開始時間 | 19時~ |
7
担いでみっぺ おみこしワッショイ まつり神輿渡御体験

温泉街の鎮守様として崇敬を集める温泉神社。
毎年5月3日開催の例大祭で神輿を担いでいただきます。
法被、足袋、手拭いなど一式を用意します。
体験費用 | 1名様2,000円、 衣装・足袋・軽食・記念写真付 |
---|---|
所要時間 | 約180分 要予約 |
開始時間 | 14時~17時 |
8
歌ってみっぺ しゃぼん玉 童謡館で皆で歌って若返り

歌を歌ったり聞いたりする認知症ケアが今注目されています。
ピアノを聴くも良し、一緒に歌うも良し。
湯本ゆかりの野口雨情の童謡を楽しく歌いましょう。
体験費用 | 1名様1,000円、 不定期開催、他にもプログラムあり |
---|
9
着替えて行くべ 和服で街歩き 呉服屋の本格着付けで神社参拝

旅の思い出に、いつもとは違う装いで、着物を体験してみませんか?
日本の美しい伝統衣装を着て、温泉街を優雅に歩いてみましょう。
温泉街を優雅に歩いたあとは、神社を参拝し、お祓いを受けていただきます。
体験費用 |
1名様13,000円、
2名から受付、 着付け・写真・お祓い・お守り付き、要予約 |
---|
10
タタミで踊っぺ フラデビュー 今日が私のフラ記念日

やってみたいとは思っていてもチャンスがなかった、
そんなあなたにフラ女将がタタミの上でごくごく基本のステップを教えます。
小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで気軽に楽しめますよ。
体験費用 |
5名様まで7,500円、 1名様追加ごとに1,500円 |
---|---|
所要時間 | 約60分 要予約 |